shindenkun

就労継続支援B型事業所の運営をしています。運営に関する必要書類や便利なシステムをご紹介します。

2022-09-01から1ヶ月間の記事一覧

障害福祉サービスと情報公開システムの雛形

利用者の個々のニーズに応じた、良質なサービスの選択や事業者が提供するサービスの質の向上に資することを目的として、平成28年5月に成立した改正障害者総合支援法及び児童福祉法において、事業者に対して障害福祉サービスの内容等を都道府県知事等へ報告…

身体拘束の廃止・適正化のための取り組みに関するもの

弊社では、令和5年度の身体拘束の廃止・適正化のための取り組みに関する必要書類をご用意しております。 (身体拘束のページをクリックしたらこの画面が出てきます) (虐待防止のページをクリックしたらこの画面が出てきます) 最近では、コロナも落ち着いて実…

就労移行支援体制加算の解説資料

先日、ブログで書かせていただいた弊社オリジナルの動画を、このブログでお知らせさせていただきました。 https://shindenkun.hatenadiary.com/entry/2022/09/16/151900 動画と解説資料があれば鬼に金棒ということで、解説資料を作成しました。 従業員はもち…

就労支援B型の報酬についての解説資料

先日、ブログで書かせていただいた弊社オリジナルの動画を、このブログでお知らせさせていただきました。 https://shindenkun.hatenadiary.com/entry/2022/09/06/180000 動画と解説資料があれば鬼に金棒ということで、解説資料を作成しました。 従業員はもち…

福祉専門職員等配置加算の解説資料

先日、ブログで書かせていただいた弊社オリジナルの動画を、このブログでお知らせさせていただきました。 https://shindenkun.hatenadiary.com/entry/2022/09/07/164800 動画と解説資料があれば鬼に金棒ということで、解説資料を作成しました。 従業員はもち…

定員超過減算の解説資料

先日、ブログで書かせていただいた弊社オリジナルの動画を、このブログでお知らせさせていただきました。 https://shindenkun.hatenadiary.com/entry/2022/09/16/151900 動画と解説資料があれば鬼に金棒ということで、解説資料を作成しました。 従業員はもち…

福祉×インテリアコーディネーター

最近の就労継続支援B型の事業所では、内職一辺倒で事務所を借り、運営している事業所がほとんどですが、オシャレな就労継続支援B型の事業所も増えてきております。 理由としては、利用者さんが選んで事業所を決めているので、選ばれる事業所になる必要があり…

施設外就労請負契約書について

施設外就労を行っている事業所では、利用者さんの就労への体験や、就職のためのテストなど、様々な意味や目的で行われます。 様々なメリットがあり、取り組みとしてはとても素晴らしいものになりますが、施設外就労請負契約を行っていないと要件を満たせず、…

就労継続支援B型の就労移行支援体制加算動画をアップしました

当社では、システムで会員様コンテンツのみ視聴可能な動画の作成を行なっております。 今回は就労継続支援B型の就労移行支援体制加算についての動画をアップしました。 本や、参考書で読み解くよりも分かりやすい動画になっていますので、皆様ぜひ参考までに…

就労継続支援B型の定員超過減算動画をアップしました

当社では、システムで会員様コンテンツのみ視聴可能な動画の作成を行なっております。今回は就労継続支援B型の定員超過減算についての動画をアップしました。 本や、参考書で読み解くよりも分かりやすい動画になっていますので、皆様ぜひ参考までにご視聴く…

役所からの苦情があった場合の対応

利用者さんから直接事業者へ苦情があった場合はその場で対応、対策を行い、苦情報告書を作成し事業所にて管理を行うという流れになります。 しかし、利用者さんから役所に苦情があった場合、役所からの問い合わせに対しての対応を間違えると実地指導や監査に…

ビール工場作ります

タイトルで『 ビール工場作ります』とは書きましたが実は、ビール工場とコラボすることになりました。ある大手メーカーとの契約の絡みもあり、今は公にはできませんが障害福祉とビールの製造に関わる事業を行いたいと思います。ホップの栽培から行い、ビール…

就労継続支援B型×新たな事業

約15年前から就労継続支援B型や、地域生活支援センターⅢ型の運営を行ってきました。今までは、主に100円均一の商品の内職作業を行なってきましたが、今の時代、良くも悪くもあらゆる業種からの就労継続支援B型参入により、今までの就労継続支援B型のスタイル…

金銭管理を行う上で気をつけること

お一人暮らしや、支援者と関わりが少ない利用者さん、ギャンプルや浪費により生活が困窮する、利用者さんは意外に多いと思います。仕方なく、事業所が金銭管理を行うケースがあります。そこで、気を付けなければならないのが、トラブル防止のためのルール作…

ヒヤリハット苦情相談の例文どしどし追加しています

実地指導・監査対策を行う上で、必ず必要となるのが、事故ヒヤリハット、苦情相談の記録をしっかり取っているかも重点的にチェックされます。正直、事故やヒヤリハット苦情など、無い事業所様も中にはあると思います。もしくは、何がヒヤリハットで、何が苦…

福祉専門職員配置加算について動画をアップしました

福祉専門職員配置加算は、どの障害福祉サービスにも当てはまる加算となっています。 就労継続支援B型以外も運営している事業所様にとっても、とても役立つ動画になっています。 ✏️気になる方は下記をクリック システムホームページ : https://shougaishafuku…

就労継続支援B型の報酬について動画をアップしました

当社では、システムで会員様コンテンツのみ視聴可能な動画の作成を行なっております。 今回は就労継続支援B型の報酬についての動画をアップしました。 本や、参考書で読み解くよりも分かりやすい動画になっていますので、皆様ぜひ参考までにご視聴ください。…

BCP計画作成におけるちょっとした落とし穴

BCPとは、感染症はもちろんのこと、土地柄によって自然災害の想定が変わってきます。例えば、山沿いの事業所は土砂災害、海沿いの事業所は津波、雪がよく降る地域で運営している事業所は雪の災害、沖縄などの台風が多い地域の事業所は台風被害を想定し、BCP…

令和6年度よりBCP事業継続計画を作成する必要があります

今現在経過措置として令和6年度までに事業所が事業継続計画を作成する必要があります。 令和6年度まで1年半後ということで、先ではありますが既にBCP計画の作成のための参考動画を厚生労働省がアップしています。BCPとは、一般的に災害やトラブルなどがあっ…

勤務予定(実績)一覧表を作成してください

早いもので昨日で8月が終わり今日から9月が始まります。 1年度以上の実績のある事業所様は、昨年度の平均利用人数に対しての人員配置を、勤務予定(実績)一覧表を作成し確認します。 1年度を経験せず12ヶ月以上の実績のある事業所様は、直近12ヶ月を計算し都…