【往復について】
往→行き
復→帰り
【送迎フォームの出し方】
山田太郎→往1復1
里中悟→往1復1
不知火守→往1復1
土井垣将→往1
山岡鉄司→復1
このように送迎した利用者さんにプルダウンメニューで当該日の送迎回数を入力します。だいたいは1回だと思います。
登録ボタンをクリックしてください。
※1日全ての記録を打ち終えてからでもかまいません。
上層部メニューの「送迎」をクリックしてください。
送迎フォームが出てきます。
行きのページ
※タブで切り替えができます。
帰りのページ
※タブで切り替えができます。
次回は送迎記録の記入ルールを説明します。
200種類以上の雛形や研修資料がダウンロードできます。
✏️気になる方は下記をクリック
システムホームページ : https://shougaishafukushi.com
💁🏻♂️いつでもお気軽にお問い合わせください